今日は事業復活支援金について書いていこうと思います。
これは簡単に言えば、少し前まであった月次支援金の新バージョンです。
ただ、毎月申請をするわけではなく、一気に数か月分を申請しようというものです。
補助金のページにも書きましたが、法人なら最大250万円、個人事業主なら最大50万円の給付を受けられます。
ただし、落とし穴があります。特に法人は注意が必要です。
法人の場合はどんな法人でも250万円給付を受けられるわけではありません。条件があります。
それは、2018年度、2019年度、2020年度の11月~3月の年間売上高が5億円超で2021年11月~2022年3月の月の売上が50%以上下がっている場合に限られます。
まあ、ただでもらえる給付金なのでもらっておくに越したことはないのですが、売上5億円を超えていた会社に250万円給付しても、あまり効果はないかもしれませんね。
ただし、大きい効果が期待できるのは個人事業主さんですね。
基準となる期間は法人の場合と同じですが、売上の減少が30%以上50%未満の場合は30万円、50%以上の場合は50万円の給付となります!
当事務所でも事前確認をしておりますので、お気軽にご連絡ください!
事前確認は1月27日から開始予定となっております!
事業復活支援金爆誕!!

コメント